top of page
LINOLE'A Artmake
アートメイクとは

About Artmake
アートメイクは皮膚のごく浅い部分(深さ0.02~0.03mmほど)に専用の針やマシンで、眉、リップ、アイライン、おでこの生え際、頭頂部に専用の色素を入れる施術のことです。丁寧に毛並み1本1本を描いて、まるで毛が生えているかのように見せる技法です。また眉にほどこすパウダーアートメイクは、細かい点を入れ、ふんわり感をだしまるでメイクをしているかのように見せます。
汗や洗顔でも落ちないので、海やプール、サウナなどでも眉をしっかりキープできます。
また、一生残る入れ墨とは違って、表皮のみに色素を入れるため、代謝によって体外に色素が排出され少しずつ色が薄くなります。(1〜3年個人差があります)
.png)
アートメイクは一度では仕上がりません
初めての部位に色素を定着させるには、施術は最低2回必要です。代謝により初回の色素は体外に排出されやすいからです。

1回目直後は、キレイに色素が入り施術前より濃く見えます

2〜3 日後はさらに黒く感じることがあります

その後は全体的に徐々に薄くなっていきます、さらに施術したデザイン部分が欠損してくる場合もあります

2回目の施術時に色を足し、欠損箇所の修正や色むら、デザインの微調整をおこないます
※1回目から2回目までは最低3週間空けてからの施術となります
眉アートメイクの種類
現在のアートメイクは毛並みを再現し、ナチュラルで自然な仕上がりになります。洗顔や汗では落ちずにメイク崩れしないため、メイク直しが楽になります。
また一生ものではないので、メイクの流行や年齢によるお顔立ちの変化に柔軟に対応でき、定期的にメンテナンスをおこなうことで、常にきれいな状態を保つことができます。



各技法の詳細や違い、ご自身のご希望などはカウンセリング時にアーティストが丁寧にご説明させていただきます。
Q&A
-
施術時間はどのくらいかかりますか?●アイブロウ(眉):3時間 ●アイライン(上・下):2時間 ●リップ:3時間 ●ヘア:3時間 2回目以降の方は約30分程短くなります。 また複数箇所の同時施術をご希望の場合は、お問い合わせください。 ※あくまでも参考の時間であり、前後することがございますことをご了承ください。
-
1回の施術で完成しますか?アートメイクは一度では仕上がりません。初めての部位への施術回数は最低2回となります。代謝や施樹後のケア、ライフスタイルにより個人差がありますが、初回の色素は体外に排出されやすいからです。
-
1回目の施術と、2回目の施術はどのくらい間隔を開ける必要がありますか?3〜4週間を空けての施術となります。
-
自然な仕上がりになりますか?骨格や生え方を見ながら、お客様のお顔のバランスにそって、なるべく流行に左右されないナチュラルなデザインと色で施術することをお勧めしています。 ご自身のご希望のイメージやご不安があれば、ぜひカウンセリング時にお聞かせください。詳しく丁寧にご対応させていただきます。
-
カウンセリングについて教えてください初めのアートメイクで、ご不安な方も多いと思います。ご来店時にアーティストにいろいろご相談ださい。心を込めて丁寧にご対応させて頂きます。ご希望のデザインや色などもお伝えください。お客様のお顔のバランスなどを見ながら、自然で綺麗なデザインをご提案させていただきます。またLINEにて事前のお問合せもご活用ください。事前にお写真を送っていただくご相談も受け付けております。施術前に気になること、ご不安なことは何でもご質問ください。
-
色はどのくらい持続しますか?個人差はございますが2〜3年で色が薄くなります。そのため、トレンドが変わりやすい傾向にある眉デザインを、そのときの好みに合わせた眉の形で楽しむことができます。
-
痛くないですか?完全無痛というわけではありませんが、クリームタイプの塗る麻酔を使用しますので、毛抜きで毛を抜く程度の痛みです。 ※個人差がございます。
-
妊娠中は施術を受けられますか?大変申し訳ございませんが、妊婦様への施術はお断りしております。
-
男性ですが、アートメイクは受けられますか?はい。眉はもちろん、男性向けのアイラインやリップデザインも、施術することができます
-
施術後に日焼けして良いですか?施術後1ヶ月間は強い日焼けを避けてください。
-
入れ墨とは違うのですか?刺青(タトュー)よりも皮膚の浅い位置(表皮から0.02~0.03mm)に染色していきますので、1回では定着しません。メディカルアートメイクは自然な色に近づけることを重視しているため、数回に分けて少しずつ施術していきます。通常は2回で完了いたします。また刺青のように永久に色素が残るわけではなく、徐々に薄くなっていきます。
-
施術を受けられないことはありますか?以下に該当する方は、施術をお断りさせて頂いております。 HIV/肝炎/梅毒などの感染症がある方 妊娠の疑いのある方、妊娠中の方 既にアートメイクを受けていて、その傷がまだ塞がっていない方 施術箇所に皮膚疾患がある方、ケロイド体質の方 ※金属アレルギーの方はスクラッチテストが必要です 経過観察期間2週間
-
アートメイクするとMRI受けれないの?国内のアートメイククリニックで使われる色素の金属含有量はごく微量なので、MRI検査を受ける上で問題になることはほとんどありません。ただし、万が一のことも考えて、安全対策として検査前に医師にお伝えください。
-
海、プール、サウナ、温泉はいつから入れますか?感染予防・退色予防のため、施術後2週間避けてください。また激しい運動もお控えください。
-
施術後にアルコールの飲酒はできますか?施術後24時間後から可能となります。
他にもご相談やご不安な点がございましたら、
お気軽にお問合せください。
.png)
施術概要
施術時間:約3時間 ※カウンセリング時間込み
使用する色素:PhiBrows(フィブロ)、PERMA BLEND(パーマブレンド)等
副作用(ダウンタイム):施術後に赤みがでることがあります。
通常、赤みは1~2日程度で治まりますが、1週間程度かかる場合もあります。
当サロンで使用するPhiBrows等は、FDAをはじめ、CoE加盟47カ国でも承認されています。
また、アートメイクの色素に含まれる成分はMRI検査に反応しない成分であることが確認されています。
アートメイク施術は専用の極細針を肌に刺して施術します。
アートメイク施術は全て医師の指示のもと、専門のトレーニングを受けた看護師による施術です。
※痛み、赤み、ダウンタイム、効果には個人差があります。
ご心配な点があれば、カウンセリングの際にお気軽にご相談ください。
bottom of page